高松幼稚園日記

カマタマーレ讃岐スポーツキャラバンに参加したよ! (年中団)

カマタマーレ讃岐のコーチにサッカーを教わりました。

「サッカー大好き!」「早くあそびたい!」と、子どもたちは、朝から楽しみにしていました。

「コーンまで行ったら回ってお友だちの後ろに行くんだね!!」

6

まずは、「ボールと仲良くなろう!」とボールとのふれあい遊びを楽しみました。

7

ボールを真上に投げてキャッチ!!

「えいっ!!」

1

「あっ!落とさずにとれたよ!」

2

次は、「足だけでボールを止めよう」とコーチの笛に合わせて

交互に足を動かし、ボールの上でピタッ!

上手にストップできました♪

5

最後は、みんなで試合をしました。

「ボールが遠くにいっちゃうよ!」

「ゴールは、あっちだよ!」と子どもたちで声をかけ合う姿も見られました。

3

試合をしている友だちを応援☆

「がんばれー!」とパワーを送っていました。

4

コーチからたくさんのことを教わってとても満足そうでした。

また、これからみんなでサッカーをしてあそびましょうね 😀

年中団 落ち葉拾い

今日は、中央公園に落ち葉拾いに行きました。

3

「赤い葉っぱ見つけたよ~」

2

「先生!ほら!これ、きれいだからあげる~」

1

木のミツも見つけて観察したよ♪

4

「木の実を見つけたの!」

クスノキの実がたくさん落ちてたね!

5

黄緑のドングリがあったよ!

しばらくすると何色になるか見てみてね(^^)/

 

 

おまつりごっこをしたよ!(年中団)

9月から秋祭りについてみんなで話し合い、

本物の獅子をつかっている谷澤さんと中西さんに動きを教えてもらいました!

8

近くで獅子舞を見て「おー!」と興味津々(^O^)

2

「全身を使って動かすとかっこいいね!」

 

6

獅子舞をする子どもたちの表情はいつも真剣( `ー´)

悪い物を追い払うことが出来そうです!

1

「おまつりにはお店やさんもあるよね。」と

それぞれ考えたお店の看板作り。

「かわいくしたらお客さんたくさん来てくれるかな?」

とお客さんのことを考えながらみんなで描きました♪

3

10月2日にプレオープンを行い、

10月15日いよいよ、おまつりごっこ開催です。

「なんだかドキドキする!」

「お客さんたくさん来てくれるかな。」

と楽しみにしていました。

まずは「わっしょいわっしょい おまつりだ~♪」と

元気な歌声と共にお神輿と獅子舞を披露(^^♪

<お店屋さんごっこ>

4

なんと!大行列!!

5

「ジュースとわたあめ美味しいなあ(^^)/」

7

 

たくさんお客さんが来てくれてよかったね!

次は20日の家族参観日の日に行うのを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

カテゴリー

フラワーアレンジメントをしたよ!(年中団)

今日は、香川県主催の「花育活動」としてフラワーアレンジメントをしました。

オアシスの入ったカゴと、かぼちゃ・お花をもらって

ひとつひとつ切るところから始まりました。

4 5

「ここにしようかな~」と自分で考えて活けていくよ!

 

1

「どう?きれい?」「先生!楽しい!」と

良い顔を見せてくれました(^^♪

3

7

 

2

子どもたちが 全部自分で活けた 作品たちです!

お家で飾って、お世話を楽しみにしていました!

 

カマタマーレ讃岐スポーツキャラバン(年中団)

今日はカマタマーレ讃岐のコーチたちがたくさん

来てくれました。

4

「さぁ、向こうにコーチがいるからそこまで走ってみよう!」

 

1

みんな一生懸命コーチに向かって、走ったよ!

5

カニ歩きでお引っ越し競走!

「沢蟹くらい早く歩けるかな?」

2

「ボールと友だちになろう!」自分の近くで転がして

一緒にお散歩だ!!

3

次は、ゴールめがけてシュート(^O^)

力いっぱい蹴ります!

6

5人もコーチや選手たちが来てくれてこんなに

仲良くなりました。みんなで身体を動かすって

とっても楽しいね!♪

Page top