高松幼稚園日記

片栗粉で遊んだよ!(もも組)

片栗粉を使って感触遊びをしました。

xxxxIMG_2353

まず、みんなで匂ってみると・・・

「あま~い」

粉の状態で触ってみると・・・

「サラサラしてる~♪」と、興味津々な子どもたち。

xxxxxIMG_2355 xxxxIMG_2366

水の量によって、片栗粉の状態が変化していくことに

驚き、夢中で遊んでいました。

 

 

xxxIMG_2359

今度は、ビー玉を入れて‟ビー玉探し”

「どこにあるかな~♪」「あった!!!」と、

指をグルグル回しながら、楽しんでいました。

 

次回は、絵の具を入れて遊ぶので、楽しみにしててね。

おやこであそぼう!「紙粘土であそぼう」

今日は、ふわふわの紙粘土で遊んだよ。

1

手で捏ねて感触を確かめたよ。

2

型抜きをしたり

7

5

ちぎって容器に詰めたり、思い思いに遊んだよ。

4

ビーズや、スパンコール、モールで飾りも付けたよ。

8

3

6

楽しかったね。

 

高松幼児クラブだより(5月)

令和4年度 高松幼児クラブがスタートしました。

5月の活動の様子です。

5月のお話は「3びきのくま」。紙芝居を見た後、くまのペープサートを作ったり

DSCN3357

くまのしゃぼん玉のぬり絵をしたりしたよ。

DSCN3363

おへやでは、音楽に合わせて、幼児クラブ体操をしたり

IMG_5507

DSCN3340

フラフープで遊んだり

IMG_5511

魚つりをしたりしたよ。

DSCN3371

IMG_5536

お天気の良い日は、すべり台やつり橋で遊んだね。

IMG_5498

IMG_5528

砂場遊びも楽しかったね。

DSCN3361

IMG_5523

6月も、お友だちといっぱい遊ぼうね。

おやこであそぼう!「クレヨンで絵を描いてあそぼう」

今日は、クレヨンでお絵かきをしたよ。

1

画用紙に何を描いたのかな?たくさん描いているね。

3

5

ぬり絵もしたよ。バスやショベルカー、かっこいいね。

P1070489

4

壁に貼った、大きな紙にも絵を描いたよ。楽しかったね。

2

※「クレヨンで絵を描いてあそぼう」は、6月2日(木)の予約に空きがあります。

また、6月実施の「紙粘土であそぼう」・「おしゃべりサロン(自由あそび)」も、まだ予約できます。(5月26日現在)

参加を希望する方は、お早めにお申し込みください。

おやこであそぼう!「高松幼稚園であそぼう(自由あそび)」

今週から「おやこであそぼう!」が始まりました。

今回は、みんな好きな遊びをみつけて遊んだよ。

ままごとをしたり、

P1070474 - コピー

車であそんだり、

P1070472 - コピー

P1070469 - コピー

絵合わせをしたりしたよ。

P1070475 - コピー

IMG_2338 (2)

おかあさんと一緒に絵本も読んだよ。

IMG_2342 (2)

たくさん遊んで楽しかったね。

※5月17日~6月7日までのの予約空き状況をお知らせします。

「高松幼稚園であそぼう」

・5月17日(火)残り2組

・5月19日(木)残り5組

「クレヨンで絵を描いてあそぼう」

・5月26日(木)残り1組と新規の方1組

・6月2日(木)残り5組と新規の方1組

・6月7日(火)残り1組

※参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。

HPの更新が間に合っていません。詳細は、下記の予定表を参考にしてください。

P1070477

 

Page top