今週は、紙コップを使って「動くおもちゃ」を作ったよ。
輪ゴムの力でぴょーんと跳ぶおもちゃか、コトコトと歩くおもちゃの好きな方を選んで作ったよ。
好きな色の紙コップに、耳や目をつけてかわいい動物にしたよ。
電車を作っているよ。
かわいく出来たね。
上手く跳ぶかな?
おうちでも遊んでね。
次回、2月29日(木)・3月1日(金)は、「おひなさま」を作ります。参加お待ちしています。
みかん組、1月の様子です。
レジ袋に絵を描いたりシールを貼って凧作り。
好きな色の紙テープでしっぽをつけたら、出来上がり!
園庭で揚げてみたよ。楽しかったね。
大きな画用紙に、クレパスで好きな絵を描いたよ。
何を描こうかな?何色で描こうかな?
個性あふれる素敵な作品ができたね。
紙皿を使ったコマ作り。好きな色を塗ったり、シールを紙皿の周りにきれいに並べて貼ったりしたよ。
お友だちと一緒に回して遊ぶと楽しいね。
洗濯ばさみを使って遊んだよ。指先を上手に使って挟んでいくよ。
みんな、長い時間でも集中して遊べるようになってきたね。
節分のお話を聞いて鬼のお面を作ったよ。目や鼻、口、角は糊をつけて貼ったよ。
鬼のお面、完成!
豆まきごっこ。鬼にボールをぶつけてやっつけよう!
2月もいっぱい遊ぼうね。