高松幼稚園日記

みかん組「12月の様子」

みかん組、12月の様子です。

お花紙を使ったクリスマスリース作り、好きな色を選んで、紙皿に貼っていくよ。

P1090695P1090693

シールを貼ったらできあがり‼上手にできたね。

P1090699P1090717

参観日には、お家の人と一緒に紙コップでクリスマスツリーを作ったよ。

P1090766

マジックで色を塗って

P1090754P1090756

キラキラのシールは、ハサミを使って切ってから貼ったよ。

P1090764

可愛いツリーができたね。

P1090773

クリスマス会に参加したよ。

P1090798

プレゼントをもらったよ。

P1090806

グリーンコーラスのお母さんたちからは歌のプレゼント。知っている歌は一緒に歌ったよ。

P1090812P1090818

〈室内遊び〉パズルや、ままごと遊び、ケーキ屋さんごっこなど、友だちと一緒に遊ぶと楽しいね。

P1090822

P1090824

P1090825

1月も元気に遊ぼうね。

 

カテゴリー

年少団 運動教室

運動教室に参加しました。

ゆき先生と、はるき先生に走り方を教えてもらいました。

まずは、準備体操からスタート!

2

準備体操で体をほぐしたら、次は走り方の練習。

“ようい”のポーズでは、肘を曲げて片方の足を後ろへ。

いちについて、よういどん!!

4

ゴールまでがんばれ~ 🙂

5

 

まっすぐ走るのが上手になったので、今度はジグザグに走ってみよう!

9

何秒で帰ってこれるかな?

6

 

走り方が分かると、カッコよく走れるようになったね!

たくさん走って楽しかったね 😛

カテゴリー

おやこであそぼう!「クリスマスの飾りをつくろう」

今日は、お家の人と一緒に「クリスマスの飾り」を作ったよ。

今日、作るのはクリスマスに使える帽子。

P1090719 - コピー

色画用紙に、マスキングテープやシールで飾りをつけるよ。

P1090720 - コピー P1090728 - コピー

ハサミも上手に使えたね。

P1090727 - コピー P1090725 - コピー

P1090733 - コピー

三角帽子になるように丸めたら出来上がり‼

P1090741 - コピー

かわいい帽子ができたね。

P1090746 - コピー P1090745 - コピー P1090735 - コピー

明日、12月8日(金)も「クリスマスの飾りをつくろう」です。

参加、お待ちしています。

みかん組「11月の様子」

高松幼稚園プレ幼稚園2歳児保育・みかん組、11月の様子です。

保育室で運動遊びをしたよ。バランス平均台の上を上手に歩いたり

P1090498

すべり台を滑ったり

P1090501

ラバーリングを並べてジャンプをしたり

P1090507

トンネルをくぐったりしたよ。楽しかったね。

P1090506

落ち葉拾いに使う、りんごバッグを作ったよ。

絵の具をタンポにつけてポンポンとスタンプ。

P1090591

P1090600

かわいいりんごバッグの出来上がり!

P1090617

リンゴバッグを持って、落ち葉拾いもしたよ。

P1090629

落ち葉や木の実を使ったリースを作ったよ。

P1090621

「どれを貼ろうかな?」

P1090622

素敵なリースができたね。

P1090623

外でもいっぱい遊んだよ。

P1090609 P1090612

P1090614 P1090639

P1090668

みんなでかけっこ、「よーいどん!」

P1090640P1090642

12月も、楽しいことをいっぱいして、たくさん遊ぼうね。

Page top