(年長)わくわく電車教室に参加したよ
ことでんの”わくわく電車教室”に参加しました。
初めて電車に乗る子もいて、期待を膨らませる子どもたち。
先生から切符代をもらって、自分で切符を買いました。
「”こども”のボタンがあるよ!」「切符が出てきた!」
切符を大切に握りしめ、駅員さんに切符を切ってもらいました。
ホームに着くと「あの電車に乗るのかな?」と、ドキドキ。
いよいよ、電車に乗って出発!
「思ったより、速いね。家がどんどん遠くになってくる。」
伏石駅の近くになると「高速道路が近くなったよ。」と、嬉しそうにお話ししていました。
仏生山駅に着くと”わくわく電車教室”のはじまりはじまり~
まずは、マナー教室。
乗車する際のマナーや線路で遊ばない等を教えていただきました。
そして、子どもたちが楽しみにしていた”運転体験”と”車掌体験”
「ハンドル重いね」「ボタンがたくさんある!」
電車の中でご飯も食べさせてもらいました。
「電車で食べるのは、いつもよりおいしいね。」
様々な経験をさせていただいて、電車への興味が深まった1日でした。