高松幼稚園日記

みかん組「7月の様子」

高松幼稚園・プレ幼稚園 2歳児保育みかん組、7月の様子です。

参観日、お家の人と一緒に七夕飾りを作ったよ。

P1080767

短冊に願い事を書いて、織姫様と彦星様を作ったよ。

P1080773

大きな笹にみんなで飾りをつけたよ。

P1080775

笹の前でハイポーズ 。

P1080778

水遊びも楽しかったね。

アヒルすくい

IMG_20230712_101927

ウォータースライダー

IMG_20230712_102001

IMG_20230712_102706

IMG_20230712_103519

どんな風に流れるのかな?夢中になって遊んだね。

IMG_20230712_102019

保育室では、自分の好きな遊びをしたよ。

P1080826

P1080832

P1080839

P1080842

P1080846

お茶も上手に飲めるようになったね。

P1080834(2)

七夕祭りに参加したよ(年長団)

 

 

 

 

今日は石清尾八幡宮での七夕祭りに参加してきました。

5

 

今日を楽しみに、七夕飾りを準備してきた子どもたち(^^)/

1

 

どこに飾ろうかな~!

 

2 3

織姫様・彦星様見てくれるかな…

6

 

大きな笹にたくさんの飾りがつきました♪

11

 

飾りつけの後は参拝・お祓いをしてもらいました。

 

10

その後、無病息災を祈願して茅の輪をくぐりました!

9

左足からまたいで…と作法を教えてもらい、

真剣な表情でくぐっていました。

8

 

地域行事に参加し、楽しむことができました。

7

みんなの願いが届きますように☆彡

おやこであそぼう!「水あそびをしよう」

今日は、園庭で水遊びをしたよ。

金魚すくいやアヒルすくいをしたよ。

P1080804 - コピー

P1080803 - コピー

水のすべり台も楽しいね。

P1080790 - コピー

水のタワー、どんな風に流れるかな?

P1080793 - コピー

P1080794 - コピー

P1080802 - コピー

水鉄砲はお化けの的をねらって打つよ。

P1080798 - コピー

P1080805 - コピー

ヨーヨー釣り。

ヨーヨーはお土産に持って帰ったよ。

P1080792 - コピー

P1080801 - コピー

いっぱい遊んで楽しかったね。

明日、7月7日(金)も水遊びです。参加、お待ちしています!

 

 

芸術士さんと遊んだよ!

7月3日(月)芸術士と遊びました。

今回は、マゼンタ・シアン・イエロー色使って色が混ざり合うところを観察しました。

芸術士さんの「博士になって研究しよう!」の声かけで大喜びの子どもたち。

 

芸術士さん話をしっかり聞いて…

IMG_8773

IMG_8764

スポイトの使い方の練習をしました。

IMG_4658

 

IMG_8772

 

色のついていない水で1滴ずつたらす練習をしました。

 

練習の後は、実際に注射針のケースや小さなお部屋がたくさんあるケースに好きな色をたらしました。

色が混ざり合うところを観察しながら一滴一滴慎重に…

IMG_4660

 

 

IMG_8798

 

IMG_4681

「ひっくり返してもこぼれない!」

 

IMG_8808

「紫になった!」

「色が分かれたよ!」

 

IMG_6540

IMG_6535

実際に実験を行いながら、たくさんの色が3色でできることがわかりました。

IMG_4694

「どんな色になったの?」

「私は、こんな色!」

と子どもたち同士で見せ合いをしていました。

IMG_8811

可愛い色がたくさんできたね✨

次は、どんな活動かな?楽しみだね!

Page top