高松幼稚園日記

梅見に行ったよ(年中・年長団)

今日、梅見に出かけました。

まずは、みんなで出発式!!

3

「うわぁ!梅だ。」「ピンクに白にいろいろあるね。」

1

「花びらは、何枚もあるね」「濃いピンクだね!」

「とてもきれいだね。」

2

「めしべのところは、黄色いね。」

 

 

 

 

4

「あっ。ここは、丸いよ。こっちは、大きいな!!」

5

 

「松ぼっくりにのせてみたよ。」

「乗せたら、おひなさまみたいになったよ。」

「かわいいなぁ。」

6

 

いろいろ発見した、楽しいおでかけでした!

年少団 梅見

04

年長・年中・年少の3団揃って出発式に参加

「いってきま~す!」と元気よく出発♪

05

歩道を歩くのも上手になってきたね。

06

園内散策

そろそろ梅林が見えてきたよ!

01  03

クンクンクン  梅の花ってどんな香りがするかな?

02     011

ピンクのお花 可愛いね❤

00

黄緑色の蕾をみつけたよ。「これ咲いたらピンクかな~」っとワクワクしていました。

0

標準木は見頃でした!

09

梅の花だけでなく、いろいろな発見が・・・。

「あっ!タンポポ咲いてる」

08    010

じーっと池の中をみつめる子どもたち。

茂みの中に隠れたカモを探せ!

「どこにいるかな?」

「いたいた。たくさんいる。」と見つけられた子は大喜び☆

天気もよく、春探しを楽しんだ年少団の子どもたちでした。

 

おやこであそぼう!「ひもを通してあそぼう」

2月前半は、ひも通しで遊んでいるよ。

ビーズやストロー、色々な形の色画用紙、綴りひも、伸びるテグス…どれを使おうかな?

P1080297

P1080418

選んだパーツを、ひもに通していくよ。指先を上手に使って…みんな、集中しているね。

P1080300

P1080422

P1080423

P1080424

ネックレスが出来たよ。

P1080427

P1080431

紙コップや紙皿を使った作品も素敵だね。

P1080302P1080303

P1080430P1080429

 

高松幼児クラブだより(1月)

1月の活動の様子です。

お正月あそびをしたよ。かるたとりをしたり

DSCN4617

DSCN4606

IMG_6704

うずまき凧を作って

DSCN4664 (2)

IMG_6745

凧あげをしたりしたよ。

DSCN4679

IMG_6769

1月のおはなしは「ももたろう」、紙芝居や人形劇を見たよ。

DSCN4767

DSCN4789

鬼の面も上手に作れたね。

DSCN4708

IMG_6780

IMG_6816

ホールでは運動あそび。

平均台、トンネル、トランポリンをしたよ。

DSCN4734

3学期から、お母さんと離れて、先生とお友だちだけで遊ぶ時間もあるよ。

砂場でお友だちと仲よく遊べたね。

DSCN4825

寒さに負けず、2月も来てくださいね。

Page top