高松幼稚園日記

(年中団)周辺散策に行ったよ

南園舎の周りを散策しました。

3

「先生!ここには何がいるの?」と興味津々な子どもたち。

「あめんぼはアメのにおいがするね」と大発見。

2

南園舎の隣の林さんがトラクターを見せてくれました。

近所の人が田植えをしているところに遭遇!!

さっき見たトラクターが実際に動くところを見ることが

できてよかったね(*‘ω‘ *)

IMG_8250

捕まえた川エビをみんなで観察!

(その後はリリースしたよ)

1

みんなで遊ぶって楽しいね!

片栗粉で遊んだよ!(もも組)

片栗粉を使って感触遊びをしました。

xxxxIMG_2353

まず、みんなで匂ってみると・・・

「あま~い」

粉の状態で触ってみると・・・

「サラサラしてる~♪」と、興味津々な子どもたち。

xxxxxIMG_2355 xxxxIMG_2366

水の量によって、片栗粉の状態が変化していくことに

驚き、夢中で遊んでいました。

 

 

xxxIMG_2359

今度は、ビー玉を入れて‟ビー玉探し”

「どこにあるかな~♪」「あった!!!」と、

指をグルグル回しながら、楽しんでいました。

 

次回は、絵の具を入れて遊ぶので、楽しみにしててね。

おやこであそぼう!「紙粘土であそぼう」

今日は、ふわふわの紙粘土で遊んだよ。

1

手で捏ねて感触を確かめたよ。

2

型抜きをしたり

7

5

ちぎって容器に詰めたり、思い思いに遊んだよ。

4

ビーズや、スパンコール、モールで飾りも付けたよ。

8

3

6

楽しかったね。

 

高松幼児クラブだより(5月)

令和4年度 高松幼児クラブがスタートしました。

5月の活動の様子です。

5月のお話は「3びきのくま」。紙芝居を見た後、くまのペープサートを作ったり

DSCN3357

くまのしゃぼん玉のぬり絵をしたりしたよ。

DSCN3363

おへやでは、音楽に合わせて、幼児クラブ体操をしたり

IMG_5507

DSCN3340

フラフープで遊んだり

IMG_5511

魚つりをしたりしたよ。

DSCN3371

IMG_5536

お天気の良い日は、すべり台やつり橋で遊んだね。

IMG_5498

IMG_5528

砂場遊びも楽しかったね。

DSCN3361

IMG_5523

6月も、お友だちといっぱい遊ぼうね。

Page top