高松幼稚園日記

高松幼児クラブ「夏の体験会」

6月20日(木)、21日(金)に、幼児クラブ夏の体験会を行いました。

たくさんのご参加、どうもありがとうございました。

自分の好きな色のスライムを作ったね。

DSCF9361

スーパーボールは、上手にすくえたかな?

DSCF9372

色水あそびやプールあそび、シャボン玉あそびも楽しかったね。

DSCF9365

DSCF9371

幼児クラブでは、10月にも体験会を予定しています。

今年度対象の方は、随時、会員を募集しております。

普段の保育の見学・体験もできますので、ご連絡ください。

おやこであそぼう!「かみねんどであそぼう」

今日は、ふわふわの紙粘土で遊んだよ。

こねたり、丸めたり、型抜きをしたり、カップに詰めたりして、いろいろなものを作ったよ。

P1040362 - コピー

P1040364 - コピー

P1040365 - コピー

ビーズやスパンコールを飾って、すてきな作品がたくさん出来たね。

P1040369 - コピー

P1040370 - コピー

次回、6月25日㈫、27日㈭は「おしゃべりサロン」です。参加申し込みが必要です。まだ、定員に余裕がありますので、参加を希望される方は、園までご連絡ください。

7月2日㈫、4日㈭は、「みずあそびをしよう」です。参加お待ちしています。

 

年少団 芸術士さんと遊んだよ!

今日は、芸術士さんと一緒に絵の具を使って遊びました。

9

まず最初は、クレパスで障子紙にいろんな模様を描きました。

「描き描き♪」                 「ぐるぐる~」

2  3

次は筆を使って絵の具でたくさんの色を塗りました。

「ここもぬっちゃお!」「ここも塗らなきゃ」

4

「次は何色にしようかな?」           「たのしいな~  😆  」

6  7

この紙を使って、七夕の短冊を作りましょうね 😆

 

 

 

カマタマーレ讃岐スポーツキャラバン(年中団)

南園舎でサッカー教室をしました!

5

コーチの話をよく聞いて、、、

4

さぁ!ボールを使って遊びましょう♪

6

転がっていかないようにボールを止める練習!

「サッカーは手を使わずにするんだよね!」

1

コーチがかっこいいシュートを見せてくれたよ!

3

2

コーチの真似をしてシュートに挑戦!

 

「ボールを使って遊ぶの楽しかった~!」

と満足そうな子どもたちでした♩

また来てくれることを楽しみにしています!

みんなでカマタマーレ讃岐の応援もしたいですね!

年長団 遠いところにおでかけ!

6月14日(金)内場ダム・浅野浄水場に行ってきました。

バスに乗ってしゅっぱーつ!!

たのしみだね~~♪♪

4

まずは内場ダムに到着。

ひろ~い!でもこの水は飲めないな~ 😥

5

「小屋から水が出てる~!」「川に流れて行ってるね 😀 」

8

浅野浄水場に到着してお話を聞きました。

2

浄水場の人がたくさん教えてくれました。

ごみがいっぱい浮いてる 😐

10 3 

「きれいな水になってる~ 😯

と、みんなびっくり!!

9

水ってたくさんの道を通って

みんなのところへ来ているんだね(^O^)

水は大切にしよう!

Page top