高松幼稚園日記

白組と青組で梅見に行ったよ(年中・年長)

今日は、ぽかぽか いい天気♪

午後から、白組と青組で栗林公園に行きました。

sDSC08403

いってきま~す  😉

sP1310467

異年齢の友だちとペアを作って、手を繋いで歩いたよ

sDSC08408  sDSC08415

「花の色が違うと、においも違うんだね。いいにおい~。」

sP1310497

「とっても きれいだったね。」

いい思い出ができました 😀

年少団 梅見

栗林公園まで歩いてお出かけ。

出発式で園長先生のお話をよく聞いて

交通安全に気をつけて出発だ~!

2

栗林公園にとうちゃ~く!

受付の方にも元気よくご挨拶。

8

梅林が見えてきたね!

3

梅の花ってどんな匂いがするのかな~?

5

「甘い匂いがするよ」

「ピンクのお花の方がいい匂いがする」

見たり匂ったりしながら梅見を楽しんだね♪

7

蓮池の前で鯉を見つけたよ。

レンコンたくさんできているかな~?

9

4月に比べると歩くのが上手になったね。

子どもたちの成長を感じた梅見でした。

 

おやこであそぼう!「おひなさまをつくろう」

今日は、おひなさまを作ったよ。

お母さんと一緒に作ったよ。

カプセル・トイの容器に千代紙を巻いて、着物にしたよ。

P1020152 - コピー

P1020153 - コピー

可愛いおひなさまができたね。

P1020155 - コピー

P1020156 - コピー

次回 3月1日(木)も、「おひなさまをつくろう」です。参加、お待ちしています。

平成30年度の「おやこであそぼう!」は、5月から開始する予定です。詳しい日程が決まり次第、高松幼稚園HPに掲載します。

 

おやこであそぼう!「ひもをとおしてあそぼう」

2月22日(木)

今日は、お母さんと一緒にひも通しをしたよ。

ビーズや色画用紙、ストローなどを通したよ。

みんな一生懸命だね。

P1020128 - コピー

P1020133 - コピー

P1020136 - コピー

絵を描いて、飾りをつけて、素敵な作品ができたね。

P1020140 - コピー

P1020142 - コピー

次回は、2月27日(火)、3月1日(木)「おひなさまをつくろう」です。

今年度最後の「おやこであそぼう!」になります。

参加、お待ちしています。

 

 

 

おやこであそぼう!「おもちゃをつくろう」

今日は、おもちゃを作って遊んだよ。

傘袋を使ってロケットを作ったよ。

P1140607 - コピー

遠くに飛ばせるかな?

P1140608 - コピー

紙コップおばけも作ったよ。

P1140614 - コピー

P1140613 - コピー

上手にできたね。

次回、2月13日(火)、22日(木)「ひもをとおしてあそぼう」です。

参加、お待ちしています。

Page top