高松幼稚園日記

夏季臨海宿泊保育(年長団)

7月25日、26日に夏季臨海宿泊保育(余島)に行ってきました。

1

行きのフェリーはあやとりをして遊んだよ♪

7

渡船に乗って余島に行きます!

「いってらっしゃい~」

8

初めまして!リーダー!

6

海は広いなおおきいな~♪

5

おいしそうな夜ご飯(*^-^*)

4

お楽しみイベント!キャンプファイヤー!

【2日目】

3

2日目の朝は海辺を散歩したよ!

9 2

海・山探険に出発!

お地蔵さまに挨拶をして、海では貝殻をたくさん拾ってきました!

 

楽しかった余島キャンプ!初めてお母さんやお父さんと

離れてのお泊りも、お友だちと過ごすとあっという間だったね!

たくさんの思い出ができました♪

 

 

 

 

 

 

年少団 夏季保育 2日目

今朝は、「今日も色水したい~。」「水鉄砲しようね。」

やりたい遊びを決めて登園して来る子も多かったね。

水鉄砲    フィンガー1

色水 金魚

カレー   人形

「お替りください。」と腹ペコの子どもたちはカレーライスをたくさん食べたね!

2日間で人形劇もそれぞれ楽しみました。

年中団夏季保育(庵治)

7月19日、20日に、みんなで海水浴に行ってきました。

aP1280041

2日間お世話になるグループの先生に、ご挨拶。

aP1280113  aP1280050

「大きな波と小さな波があるね。」や「海って楽しいね。」と嬉しそうな子どもたち。

aP1280078  aP1280080

みんなで浮き輪につかまって、しゅぱーつ!!

aP1280133  aP1280121

aP1280084

「1人でも泳げたー。」

aP1280064

休憩時間は、砂浜でケーキを作ったり、お城を作ったりして遊びました。

海から出た後は、庵治観光ホテルの温泉につかったり、

みんなでおいしいご飯を食べたりして過ごしました。

 

おやこであそぼう!「みずあそびをしよう」

今日は、園庭で水遊び。

水のすべり台や水鉄砲、魚釣りにヨーヨー釣り。

P1100128 - コピー

お魚すくいも楽しかったね。

P1100131 - コピー

いっぱい遊んだよ。

次回、7月12日(火)も、「みずあそびをしよう」です。

参加、お待ちしています。

 

Page top