高松幼稚園日記

おやこであそぼう!「おにさんにへんしん」

今日は、鬼の帽子づくり。色画用紙を折って、帽子にしたよ。

P1090858 - コピー

折り紙や毛糸、マジックを使って顔を作ったよ。

P1090865 - コピー

P1090867 - コピー

みんなで、おにさんにへんしん!

上手にできたね。

P1090875 - コピー

次回、2月2日(火)も「おにさんにへんしん」です。

 

2月4日(木)、2月9日(火)は、「すてきなカードをつくろう」です。

スクラップブッキング風のかわいいバレンタインカードを作ります。

お子様の写真(L判)を1枚お持ちください。

参加、お待ちしています。

 

 

1月こんなことがあったよ☆(年長団)

1月もたくさん園外保育に出かけました。

12日 高松南郵便局見学

sP1010076 sP1010083

たくさんのハガキにビックリ!!

 

14日 たこあげ

sIMG_3675 sIMG_3677

てんまであがれ~♪♪広い河川敷はきもちがいいなぁ!

 

26日 サッカー大会

sDSC06290 sP1010112

チームのみんなと力を合わせて!!  白2組優勝おめでとう☆

 

29日 ラグビー体験

sDSC06299 sIMG_3607 sDSC06303 sDSC06307 sDSC06301

日本代表の田中選手と一緒に!

大きな声で「トライ!!」

 

 

雪のペンキやさんだ♪(全団)

週末は随分と冷え込み各地は雪に見舞われましたね。

今朝、本園の園庭も雪で覆われ、子どもたちは大喜びで登園してきました。

砂場のシートの上にできた氷を集めて真冬のかき氷屋さんをしたり、雪だるまを

友だちと作ったりしてこの時期ならではの自然に存分に触れることができました。

年長児は寒さに負けずに雪の中でサッカーをしてしっかりと身体を動かして楽しんでいました。

 

sP1270276  sP1270275

sP1270279  sP1270280

sP1270281  sP1270278

sP1270287  sP1270288

 

おやこであそぼう!「こまをつくろう」

今日は、こま作り。紙コップや紙皿を使って作ったよ。

絵を描いたり、シールを貼ったり…ペットボトルのふたを貼って、できあがり。

P1270246 - コピー

P1270248 - コピー

よくまわる「こま」ができたよ。

P1270254 - コピー

最後は、みんなでお話タイム。楽しかったね。

P1270262 - コピー

次回は、1月28日㈭、2月2日㈫「おにさんにへんしん」です。

参加、お待ちしています。

Page top