高松幼稚園日記

みかん組「2月・3月の様子」

みかん組、2月と3月の様子です。

【ひも通し遊び】カラー綴り紐にビーズやストローを通して飾りを作ったよ。

根気強く、たくさん通していくよ。紙コップにつけたら、素敵な飾りの出来上がり!

【おひなさま作り】好きな模様の千代紙を折って着物にするよ。

指に糊をつけて顔や飾りを貼ったよ。

かわいいおひなさまが出来たね。

いろいろなことをしていっぱい遊んだよ。

みかん組、楽しかったね。

令和7年度 2歳児保育プレ幼稚園 みかん組は、現在5月からの入会者を1名募集しています。

9月以降は、満3歳児保育へ入園する子がいるため、若干名入会することができます。入会をお考えの方は、高松幼稚園(☎087-861-3666)までお問い合わせください。

おやこであそぼう!「おひなさまを作ろう」

今週は、お家の人と一緒におひなさまを作ったよ。

カラー紙コップやお花紙を使って作っていくよ。

マジックで顔を描くのは、少し難しいね。

みんなの可愛いおひなさまが完成!

おひなさまの前で記念撮影。

次回は、3月6日㈭・7日㈮「好きな遊びをしよう(自由あそび)」です。

令和6年度、最後の「おやこであそぼう!」となります。参加、お待ちしています。

令和7年度は、4月24日㈭・25日㈮からスタートする予定です。詳細が決まり次第、本HPでお知らせいたします。

おやこであそぼう!「ひもを通して遊ぼう」

今週は、カラー綴り紐やモールにビーズやストローなどを通して遊んだよ。

何を作ろうかな?

小さなお友だちも、お家の人と一緒に指先を上手く使って通していくよ。

ネックレスができたよ。

ブレスレットも素敵にできたね。

次回は、2月20日(木)・21日(金)「好きな遊びをしよう(自由あそび)」です。

参加お待ちしています。

おやこであそぼう!「鬼の面を作ろう」

今日は、鬼の面作り、お家の人と一緒にクレパスで鬼に好きな色を塗ったよ。何色を塗ろうかなぁ~?

目、眉、鼻、口は色画用紙で作って貼っていくよ。

鬼の面ができたよ。

ボールを使った、豆まきごっこも楽しかったね。

みかん組「1月の様子」

みかん組、1月の様子です。

ビニール袋に好きな絵を描いて、シールを貼って、凧を作ったよ。

しっぽを貼ったら出来上がり!

凧揚げをして遊んだよ。

紙皿に色を塗って、こま作り。マジックでたくさん色を塗ったよ。

うまく回せるかな?回るときれいだね。

鬼の面を作ったよ。目、鼻、口、角は、糊を指に付けてのばして貼ったよ。目はマジックで書いたよ。

できた鬼をかぶって、豆まきごっこもしたよ。

寒くてもいっぱい外で遊んだよ。楽しかったね。

Page top