年長団 飛行機っておおきい!
9月26日、高松空港とさぬきこどもの国へお出かけ♪
まずは空港へ✈
「ぼくは飛行機に乗って沖縄に行ったことあるよ!」
「滑走路って長いんだね~2500メートルもあるんだ!」
「見て!向こうから飛行機飛んできてるよ!」
着陸の瞬間、拍手をする子どもたちも(^^♪
飛行機が近づくと働く車や人が動き始めました 😯
「オレンジ色のしゃもじみたいなもの持って動かしてるよ!」
「飛行機を誘導しているんだね!」
「タンクローリーがいる!どうして??」
「飛行機にも燃料が必要なんだね(*’▽’)」
空港の後はさぬきこどもの国へ(^^)
展望コーナーで、みんなでおにぎりを食べたよ!
食べている途中に飛行機の音がして思わず立ち上がる子も…!
「あ!飛行機が離陸して飛んで行ってる!」
YS-11型航空機にも乗せてもらいました(*^^*)
コックピットに座って機長さん気分に♪
「ここで操縦してるんだ~!」
飛行機を動かすためには、たくさんの働く車や人が必要なんだね 😀
次はどこにお出かけかな~(^^)?